


水引の結びで基本となる「あわじ結び」。実はあわじ結びから、様々な結びへ展開されます。
基本のあわじ結びでポチ袋を作りませんか?
キットの内容:ポチ袋を3個作ることができるキットです
水引:12本
ポチ袋:3枚
作り方シート:1部
*ポチ袋は写真のものと素材や色が変わる場合があります。
*ペン、糊、はさみはご自分でご用意ください。
作り方のシートを見ながらあわじ結びの作り方をマスターすることができます。できたあわじ結びを、同梱されているポチ袋に付けると水引のポチ袋の完成です。
作り方のレッスン(対面、オンライン)受講をご希望の場合は、別料金で受けることができます。和モダン水引協会までお問い合わせください。
【あわじ結びとは】
あわじ結びは一度結ぶとほどくのが困難な結びで、「二度とないように」ということで、慶事にも弔事にも使われます。あわじ結びの両端を引くとさらに固く結ばれることから「末長いお付き合い」という意味があります。